カットに大切なこと こだわりを大切にする

こんにちは!キョウヘイです。


自分が一番大切にしている【カット】

具体的にどの点を大切にしているのか、少しお話ししたいと思います。


まずは、その人の雰囲気とライフスタイル。

来店されたファッションや、佇まいなど最初の雰囲気から、いろんなイメージをします。

カウンセリングをして、どうなりたいのか、どう自分を見ているのか

そして何が似合うのか...

ライフスタイルも、普段どんなスタイリングをするのか

極端に言えば、ドライヤーをあまりかけない人に、ブローしないと形にならない

スタイルはオススメしません。ハンドドライでスタイルになるヘアをお勧めします。


次に髪のコンディションや、毛流れ、骨格の確認をします。

ここの見極めをおろそかにすると、僕ら美容師はスタイルを創れても

お客様が家でスタイリングした時に、全然決まらない場合があります。

このように、カットをする前の段階をかなり大切にしています。


そして、カットに入ります。

カットのこだわりとしては、カットラインで形を創ることを大切にしています。

形をしっかり創ることで、伸びてきても崩れにくくなります。

その為に、ウェットの状態とドライ後の二回に分けてカットしていきます。

イメージとしては、ウェットで形を創りドライで毛量を調整し、質感をつくっていきます。


自分のカットのモットーとしては、お客さまが自分でスタイルを創れないと意味がないと

考えています。なので再現性をより高めて、毎日おしゃれなスタイルを楽しめるようにカットしています。

もちろん、その中に似合わせの要素も大切にしてます。


カットにこだわりたい方、こだわりはそんなないけど、しっかりカットして欲しい方など

ぜひ一度ご相談してもらえればと思います。


表参道 barbes tokyo 所属 フリーランス キョウヘイ


0コメント

  • 1000 / 1000